忍者ブログ
珈琲香房匠という両親のお店で焙煎修行中です。 父から教えて貰っています。 よろしくお願いします。
[32]  [31]  [30]  [29]  [28]  [27]  [26]  [25]  [24]  [23]  [22
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちは。
最近はいい天気が続きとても気持ちがいいです。

そんな今日も焙煎の日です。

昨日届くはずだったサントスが今朝ようやく届きました。

うちのお店では大活躍のコーヒーです。


喫茶に出るとお客さんがいました。

イオン三田ウッディタウン店の店長、臼井さんです。


今日父は神戸にあるコアキタマチ店へ助っ人に出てしまったので、一人で作業をすることに。
ちょっと不安もありましたが、父が出て行く前に
焼き加減を教えておいてくれたので大丈夫!
真剣に取り組むのみです。


緊張する僕に母はコーヒーを出してくれました。

眠気も吹っ飛び、集中力もアップ。
匠スペシャルブレンド:320円
父も一緒に飲みました。


気合いをいれて作業を開始。
釜の火をつけ、換気扇をつけ、ベアリングが止まっていないかをチェックし、
生豆を取りに行きます。

釜もすぐに暖まるので生豆をさーっと入れて焙煎して行きます。

今日はサントスばかりです。
奇麗に焼き上がってきました。


コーヒーもお肉と同じように外がこんがりでも中まで火が通ってないときがあります。
なので中までじっくり焼く事が出来るの丁度いい温度に設定して焙煎していきます。

今日一回目の焙煎では火が少し強くいつもの雰囲気とは違っていることに気づきました。
見た目は全く同じでも、色の付き方や変化の仕方がほんの少し違いました。
2回目からはもう一度温度を設定し直し焼き始めました。


するといつもの父が焼いているような色の変わり方になりました。

母が覗きにきてくれたので、豆をチェックしてもらいました。
どれも均一に焼き上がっていると言ってもらいました。
しかし焼き方にこういった違いがあったよと話すと、
母はいつものようにコーヒーを入れてきてくれました。


同じサントスですが、右が150℃で焼いた物、左が140℃で焼いたもの。
豆の見た目は同じ色をしていましたが、ほんの少しだけ印象が違いました。

150度の方が淹れたての香りが良かったです。しかし味は何となく140℃の方が出ているような気がしました。
コーヒーは好みが分かれる飲み物なのでどっちがいいというのは一概には言えませんが確かに差を感じました。

数分後コーヒーが冷えてきました。
コーヒーは冷えてきたときこそ真価が問われます。
ここでははっきりと差が出ていました。
140℃の方が香りが強くなっていて味も安定していました。
さっきは150℃の方が香りが強かったのにすこし落ちた気がします。
これはすごいと驚きました。

コーヒーの種類によって焼き分けをする事で、その豆の一番いい味を引き出すことができます。
試行錯誤し飲み比べながらその位置を探っていきたいと思います。


焙煎後はブレンドを作りました。
今日届いたサントスや昨日焼いたコーヒーなどを使い混ぜて行きます。
ブレンドをするときは必要な量に対しての豆の比率を計算しなくてはいけないので
少し大変です。


7キロずつ計って行きました。
これはイオン店用の匠スペシャル

この他にもコアキタマチ店用に匠スペシャルを12キロ作り、特選ブレンド、ブルーマウンテンブレンドを作ってきました。
ブレンド作業と同時に豆の整理などもできた為、缶の量も増えました。
これで当分は大丈夫かなというくらいに商品を作りました。


ブレンドが終わる頃には釜の温度も低くなっていました。

安心して電源を切ることが出来ます。


今日の作業はこれでおしまいです。


一人での作業はいつも緊張しますが少しづつ出来るように頑張ります。
焙煎はお店の味です。責任重大。今後も焙煎修行を頑張ります。




ありがとうございました。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
フリーエリア
最新コメント
[03/09 げみ]
[02/27 トニー]
[11/23 まさみ]
[11/12 まさみ]
[11/11 げみ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
げみ
年齢:
36
性別:
男性
誕生日:
1989/05/09
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
忍者ブログ [PR]