忍者ブログ
珈琲香房匠という両親のお店で焙煎修行中です。 父から教えて貰っています。 よろしくお願いします。
[22]  [21]  [20]  [19]  [18]  [17]  [16]  [15]  [14]  [13]  [12
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日はモカとハワイコナを焙煎をしました。

最近は涼しくなってきて、地元の三田市はとても寒いです。
季節の変わり目は体調のコントロールが難しくなるので、
家族の皆は体調に気を付けています。
しかし焙煎中の焙煎室は暑いです。



さて、モカとハワイコナ。
モカは今とても貴重な豆になっています。
2年前くらいから日本に入ってくる量が制限されていて、
なかなか数が少ないらしいです。
その理由は農薬で、日本で定められた基準値を超えているんだとか。
その為、値段も高騰しています。



さて作業開始です。

今日はいつものように多くの量を焼く事ができませんでした。
その理由は

缶がなくなるからでした。
明日は商品を発送したり袋につめる作業があるので、空缶が増える予定です。
明日は忙しくなりそうです。


まずはモカを焙煎。
モカは珈琲の中でも小さいお豆です。

あと粒が不揃いなのが特徴です。
正直、生豆の段階では区別がつきません。


釜に火をつけて準備をします。
とここで問題が。

木の取っ手が回っています。これは正常。
しかしベアリングが止まってしまっています。
ここが動かないと釜の中の芯が焼き付いて曲がってしまい壊れます。
写真を撮りましたが結構ピンチな状態でした。

釜の火を止め、温度が上がるのを防ぎます。
油を足して、金槌でたたいたりしながらなんとかベアリングをまわす事が出来ました。

よかった。

父の話によれば、一度芯が止まって壊したことがあったようです。
父も昔は何も知らなかったので人から焙煎を教えて貰ったことがありました。
(今の焙煎機は3代目。それまではとても小さな焙煎機だったそうです。)
当時は使い方しか教えてくれなかったそうで、(2回焼くのを見せてもらっただけ)
芯がとまったのにも気づかず焙煎を続けたそうです。
当然芯が焼き付いてしまって焙煎機は止まってしまいました。
父は「なにも教えて貰えていなかったから、火事を起こしたり爆発させたりした!」と笑いながら話してくれました。
当時は何もかも手探りだったそうです。

今僕が教えて貰っている事はそんな失敗経験があってこその事。
焼くだけでは無く、メンテナンスや掃除がどれだけ大切なのかも教えて貰っています。



なんとかモカの焙煎を始めましたが、量が少なかったのですぐに焼き上がりました。
そのあともハワイコナを焼きましたがすぐに焼き上がります。
なので、ミキサーでモカを冷やす時間が足りません。


そこで父が発明したこれを使います。

すごく不安定です。


上はこうなっています。

木がクーラーに突き刺さっています。。。
クーラーの風向きを無理矢理下に向ける為に作ったんだとか。

1本では長さが足りないらしく2本使ってます。
これを最初見たときちょっと笑ってしまいました。


でもこれですぐに冷たくなりました。



焙煎が終わってから、焼き上がった珈琲をちょっと比べてみました。

上がハワイコナ
下がモカ

粒の数は同じですがこんなにも違いました。
やっぱり豆は焼いてみないとわかりませんでした。


なかなか焼かない豆なので、父と2人でテイスティングをしました。
今日は母が居なかったので、僕が淹れました。


2つを飲み比べると味がぜんぜん違うのがわかりました。
モカは酸味が強くさっぱりしていました。
でも同時に甘味も感じる事が出来ておいしかったです。
モカは酸っぱいから嫌いという人が多いらしいのですが、
そんなことは無くとてもおいしいです。
ハワイコナもしっかり酸味とコクがあっておいしかったです。


コーヒーを淹れるのももっとうまくなりたいと実感。
近々母から教えて貰います。
あ、実は母、コーヒーマイスター(クリック出来ます)
です。

父が焙煎し母が淹れるドリップコーヒーを、是非飲みにきてください。


では。
ありがとうございました。






PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
フリーエリア
最新コメント
[03/09 げみ]
[02/27 トニー]
[11/23 まさみ]
[11/12 まさみ]
[11/11 げみ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
げみ
年齢:
36
性別:
男性
誕生日:
1989/05/09
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
忍者ブログ [PR]