珈琲香房匠という両親のお店で焙煎修行中です。
父から教えて貰っています。
よろしくお願いします。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは。
今日はちょっと曇り空な日でした。
本日のお仕事は荷物の配達でした。
昼からコアキタマチ店に配達するので荷物をまとめ、車に積み込みます。

コーヒー豆やお茶、福袋なんかも積んでいます。
あと2ヶ月後にはお正月なんて時間が経つのは早いです。
父と2人で実家を出発し、到着。
荷物を降ろして倉庫へ運びます。

商品がいっぱいです。
今日持って来た荷物の中にこんなものがありました。

クリスマスツリー!
クリスマスやお正月は売り出し時なので、焙煎の量が一気に増えます。
大忙しです。
倉庫の整理を終え、お店へ。

喫茶スペースにお客さんがたくさんいました。
父が「今日はこの豆を売るぞ」といい僕に指示をくれました。
内容はブルーマウンテンブレンドを袋詰めにしていく作業です。

袋から豆をすくって、300gで入れていきます。
たくさんつめ終わった後はこのようにシールを貼って行きます。

シールは父が作っています。
袋詰め作業が終わるとお使いを頼まれたので、ミドリ電化に行く事に。
建物の外に出ます。

これがコアキタマチです。
昔と外観は全く変わっていません。
くるりと振り返ると。

右にミドリ電化があり、左にスポーツジムがあります。
ミドリ電化が無かったころはここに駐車場と土手があって、
両親の仕事が終わるのをそこでずっとまっていました。
つくしが生えていた時期は袋いっぱいに採っていました。
スポーツジムの1階には前回のブログに記載した昔のお店がありました。

今は薬局になっていました。
おつかいも終わりお店にもどります。
父が販売していました。

父は働くのが本当に大好きなんなんです。
今日もこうして販売している姿とかはとても楽しそうでした。
スタッフやアルバイトの人ともとても仲がいいので、
うちのお店は皆笑顔。
お客さんも良く話しに来てくださいます。
そんなお客さんからは良く食べ物やお土産を貰います。
今日は、

もうすぐハロウィンなのでチョコレート。
それと、

たいやき!あと2ケースくらいありました。
仕事が終わったあと父と2人で1つずつ頂きました。
久しぶりのたいやきは冷たかったですがとても美味しかったです。
そしてたいやきを食べながら、

本店特性のミックスジュースを頂きました。
実家の味というのでしょうか。
僕はこのミックスジュースが大好きで、
コーヒーが飲めない時期はずっとこれを飲んでいました。
とにかく濃厚で美味しいので、ご来店の際は是非飲んでみてください。
飲みたいと思い過ぎて写真を撮る前にちょっと飲んじゃったので、減ってるのが分かると思います。
それくらいおいしいです。
この後、持って帰る商品や空の段ボールを車に積んで帰宅しました。
今日のお仕事はここまでです。
ありがとうございました。
追記:最近本店に新規のお客様が多いと母から聞きました。
もしかしたらブログを読んでくださっている方なのかも・・・
と両親が話していました。
ブログを読んでくださっている方、ご来店してくださった方、
本当にありがとうございます。
今度とも珈琲香房匠をどうぞよろしくお願い致します。
今日はちょっと曇り空な日でした。
本日のお仕事は荷物の配達でした。
昼からコアキタマチ店に配達するので荷物をまとめ、車に積み込みます。
コーヒー豆やお茶、福袋なんかも積んでいます。
あと2ヶ月後にはお正月なんて時間が経つのは早いです。
父と2人で実家を出発し、到着。
荷物を降ろして倉庫へ運びます。
商品がいっぱいです。
今日持って来た荷物の中にこんなものがありました。
クリスマスツリー!
クリスマスやお正月は売り出し時なので、焙煎の量が一気に増えます。
大忙しです。
倉庫の整理を終え、お店へ。
喫茶スペースにお客さんがたくさんいました。
父が「今日はこの豆を売るぞ」といい僕に指示をくれました。
内容はブルーマウンテンブレンドを袋詰めにしていく作業です。
袋から豆をすくって、300gで入れていきます。
たくさんつめ終わった後はこのようにシールを貼って行きます。
シールは父が作っています。
袋詰め作業が終わるとお使いを頼まれたので、ミドリ電化に行く事に。
建物の外に出ます。
これがコアキタマチです。
昔と外観は全く変わっていません。
くるりと振り返ると。
右にミドリ電化があり、左にスポーツジムがあります。
ミドリ電化が無かったころはここに駐車場と土手があって、
両親の仕事が終わるのをそこでずっとまっていました。
つくしが生えていた時期は袋いっぱいに採っていました。
スポーツジムの1階には前回のブログに記載した昔のお店がありました。
今は薬局になっていました。
おつかいも終わりお店にもどります。
父が販売していました。
父は働くのが本当に大好きなんなんです。
今日もこうして販売している姿とかはとても楽しそうでした。
スタッフやアルバイトの人ともとても仲がいいので、
うちのお店は皆笑顔。
お客さんも良く話しに来てくださいます。
そんなお客さんからは良く食べ物やお土産を貰います。
今日は、
もうすぐハロウィンなのでチョコレート。
それと、
たいやき!あと2ケースくらいありました。
仕事が終わったあと父と2人で1つずつ頂きました。
久しぶりのたいやきは冷たかったですがとても美味しかったです。
そしてたいやきを食べながら、
本店特性のミックスジュースを頂きました。
実家の味というのでしょうか。
僕はこのミックスジュースが大好きで、
コーヒーが飲めない時期はずっとこれを飲んでいました。
とにかく濃厚で美味しいので、ご来店の際は是非飲んでみてください。
飲みたいと思い過ぎて写真を撮る前にちょっと飲んじゃったので、減ってるのが分かると思います。
それくらいおいしいです。
この後、持って帰る商品や空の段ボールを車に積んで帰宅しました。
今日のお仕事はここまでです。
ありがとうございました。
追記:最近本店に新規のお客様が多いと母から聞きました。
もしかしたらブログを読んでくださっている方なのかも・・・
と両親が話していました。
ブログを読んでくださっている方、ご来店してくださった方、
本当にありがとうございます。
今度とも珈琲香房匠をどうぞよろしくお願い致します。
PR
この記事にコメントする